東南植物楽園 沖縄南国イルミネーション
全国第1位!
イルミネーションイベント部門 優秀SDGs賞受賞
International Illumination Award 2025
株式会社東南植物楽園(所在地:沖縄県沖縄市、園長:宮里高明、以下当園)は、2025年11月11日(火)にて開催された(一社)夜景観光コンベンション・ビューロー(代表理事:丸々もとお)が主催する「International Illumination Award2025(インターナショナルイルミネーションアワード)」イルミネーションイベント部門優秀SDGs賞において、\全国第1位/を受賞いたしました
当園は、イルミネーションアワードにおいて、2021年と2022年に全国第3位、2023年と2024年に全国第2位と高い評価を得ております。「International Illumination Award」イルミネーションイベント部門優秀SDGs賞は、前年の秋冬以降に実施されたイルミネーションイベントの中から、環境に配慮したイルミネーションを選出するもので、全国の夜景観光士の投票によって決定されます。
今回の受賞に際し、園長の宮里高明は「スタッフ一同、全国第1位という結果に大変喜びを感じていま す。お客様や関係者の皆様のご支援のおかげです。当園のイルミネーションは、30年以上もの歴史にわたり、手作 りと技術の継承によって作り上げられています。当園で大切な人と過ごす空間を演出したい」と述べています。
●International Illumination Award2025
■イルミネーションイベント部門 優秀SDGsストーリー賞 TOP3
第1位 東南植物楽園 沖縄南国イルミネーション(沖縄県沖縄市)
第2位 さっぽろホワイトイルミネーション(北海道札幌市)
第3位 目黒川みんなのイルミネーション(東京都目黒区)
東南植物楽園は、1968年の開園以来、50年以上の歴史を誇る植物園です。1990年から始まったイルミネーションは、当時、LEDが普及していなかったため、白熱電球50万個による壮大な演出が行われていました。その後、LEDを取り入れ、「沖縄南国イルミネーション」として、現在では400万球以上のイルミネーションが輝く冬季イベントとして開催されています。企画デザインから施工、装飾、設置まで、全ての工程をスタッフの手作りで行うことで、温かみのある空間を創出しています。今回の受賞は、このようなスタッフ全員の努力の結晶であり、何よりも支えて頂いたお客様への感謝の想いでいっぱいです。
